Description
内容
今回は、オンラインで電子回路のシミュレーションが可能な「TINKERCAD」を利用して、Arduinoに入門してみる勉強会です。
TINKERCADはブラウザ内で動作する手軽さにもかかわらず、3Dプリンターで出力可能なデータや、マインクラフトなどの3D環境に読み込み可能なデータを作成可能なCADソフトです。
その機能の一部として、Arduinoなどの簡単な回路シミュレータが付属しています。今回はこれを利用して、Arduinoの簡単な回路とそれを駆動するプログラムを作成します。 電子基板を買う前に画面上でシミュレーションできるので、壊す心配も誤接続でハマる心配も無く、純粋に試してみることが出来ます。
イベントでは簡単なチュートリアルを一つずつ行います。Lチカや状態検出など、Arduinoの基本的な回路作成とプログラミングを行います。
初めてArduinoや TINKERCAD circuitsに触れる方向けです。プログラミングやったことない人向けにできるだけ優しく解説します。
会場のURLなどをご案内するので、参加登録への協力をよろしくお願いします。
タイムテーブル
19:00 - 19:30 音声テスト 概要説明 アカウント作成
19:30 - 20:30 チュートリアル(いけるとこまで)
20:30 - 21:00 質問・感想共有
参加する方々へ
今回は、チュートリアルなどで省略されがちな細かい操作や周辺情報などをしつこく説明しながら進めていくので、非常に進むのが遅いです。
公式チュートリアルの英語版はすでにあるので、自分で進められる方は自由に進めてください。 そして最後に質問・感想コーナーを設けていますので、そこで質問してください。 後日エンジニアカフェやオンラインエンジニアカフェで質問して頂いても大丈夫です。
行う内容は以下の通りです。
Blink an LED With Arduino in Tinkercad(LEDを点滅させよう)
https://www.instructables.com/id/Blink-an-LED-With-Arduino-in-Tinkercad/
Multiple LEDs & Breadboards With Arduino in Tinkercad(複数のLEDをブレッドボードで繋いで光らせよう)
https://www.instructables.com/id/Multiple-LEDs-Breadboards-With-Arduino-in-Tinkerca/
Fading LED With Arduino Analog Output in Tinkercad(LEDをゆっくり点滅させてみよう)
https://www.instructables.com/id/Fade-LED-Arduino-Analog-Output-Tinkercad/
RGB LEDs With Arduino in Tinkercad(フルカラーLEDを点灯させてみよう)
https://www.instructables.com/id/RGB-LED-Color-Mixing-With-Arduino-in-Tinkercad/
(スイスイいってもこの辺で時間が無くなる気がしますが、万が一時間が余れば……)
Digital Input With a Pushbutton With Arduino in Tinkercad(押しボタンのON/OFFに連動させてLEDを点灯/消灯させてみよう)
https://www.instructables.com/id/Digital-Input-With-a-Pushbutton-With-Arduino-in-Ti/
Read a Potentiometer With Arduino's Analog Input(アナログダイヤルを読み取ってみよう)
https://www.instructables.com/id/Arduino-Potentiometer-Analog-Input-Tinkercad/
YouTube動画のみを集めた再生リストは以下です。
Learn Arduino with Tinkercad Circuits
https://www.youtube.com/playlist?list=PLV6cmKvnKRs5geApVORPW79U6s3wpa0Ht
参加方法
YouTube Liveで中継します。コメントは画面に表示されるので、YouTube Liveのコメント欄で気軽に質問してください。
YouTube Live 『超初心者向けオンラインArduino勉強会』
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.