機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

24

第五回 未経験者のためのJava勉強会

Registration info

参加枠1

Free

Attendees
21

Description

エンジニアカフェのYoutubeで配信いたします! (https://www.youtube.com/channel/UCWW7DWIPbrs0jQNPyx1wvQw)

過去の資料(https://speakerdeck.com/yusuke_i32/javajiang-xi) も公開しています!

Javaに興味がある!Javaをはじめてみたい!だけど、何から始めたらいいのかわからないという方や、1人じゃ出来ないとい

った方向けで、且つお互いに教え、学び合うのオンライン勉強会になります!

今まで参加できなかった方の参加もお待ちしています!

参加対象者

前回の勉強会に参加できなかった方でも参加条件である環境構築を事前に済ませていたたければ参加可能です。

・Javaに興味がある方ならどなたでも大歓迎!

内容

・オブジェクト指向について

・インスタンスについて

・カプセル化について

開催時期

・2020年10月24日19:00~21:00(終了時間が前後する可能性があります)

参加条件

・VScode、Javaをインストール済の方

・テキストエディタでファイル、フォルダーを作りそれを使用できる方

発表者

Feed

Yusuke32

Yusuke32さんが資料をアップしました。

10/24/2020 16:37

Yusuke32

Yusuke32さんが資料をアップしました。

10/24/2020 16:36

Yusuke32

Yusuke32 published 第五回 未経験者のためのJava勉強会.

10/20/2020 16:07

第五回 未経験者のためのJava勉強会 を公開しました!

Ended

2020/10/24(Sat)

19:00
21:00

Registration Period
2020/10/20(Tue) 00:00 〜
2020/10/24(Sat) 21:00

Location

エンジニアカフェ(オンライン)

オンライン

エンジニアカフェ(オンライン)

Attendees(21)

pice

pice

第五回 未経験者のためのJava勉強会に参加を申し込みました!

yaza_ta

yaza_ta

第五回 未経験者のためのJava勉強会 に参加を申し込みました!

tasshi (Masaharu TASHIRO)

tasshi (Masaharu TASHIRO)

第五回 未経験者のためのJava勉強会 に参加を申し込みました!

MIKIO

MIKIO

第五回 未経験者のためのJava勉強会 に参加を申し込みました!

Kai

Kai

第五回 未経験者のためのJava勉強会 に参加を申し込みました!

kanua

kanua

第五回 未経験者のためのJava勉強会 に参加を申し込みました!

AISOL

AISOL

第五回 未経験者のためのJava勉強会に参加を申し込みました!

Nana Okada

Nana Okada

I joined 第五回 未経験者のためのJava勉強会!

inon

inon

第五回 未経験者のためのJava勉強会 に参加を申し込みました!

Karma

Karma

第五回 未経験者のためのJava勉強会 に参加を申し込みました!

Attendees (21)