機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

23

子供も大人もみんなで考える!楽しいコミュニケーションと情報モラル

Organizing : Engineer Cafe

Registration info

参加枠

Free

FCFS
0/6

Description

【内容】

インターネットやSNSを使って楽しいコミュニケーションがとれていますか?

LINEが開発したSNSノートを使用して、ゲーム感覚で楽しいコミュニケーションについて考えてみましょう。

小学校中学年・高学年(3~6年生)向けのイベントです。保護者の方と一緒にご参加ください。

【参加対象者】

小学校中学年・高学年(3~6年生)とその保護者

【持参物】

・マスク

【タイムテーブル】

11:00 自己紹介

11:05 アイスブレイク

11:15 日常モラル

11:30 ネットの特性理解

11:40 想像力・判断力

11:55 SNSノートの紹介

【お願い】

集合型のイベントとなります。

6組限定で実施いたしますが、下記の対応とご協力をお願いいたします。

  • マスク着用の上ご参加ください

  • 会場入口にアルコール消毒液を設置しておりますので、ご利用ください

  • 会場にて、非接触型体温計での体温測定を実施させていただきます

  • 発熱・咳などの症状があり、体調にご不安のある方は、参加をご遠慮くださいますようお願いいたします

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Mizuki Suzutani

Mizuki Suzutani published 子供も大人もみんなで考える!楽しいコミュニケーションと情報モラル.

01/13/2021 14:52

子供も大人もみんなで考える!楽しいコミュニケーションと情報モラル を公開しました!

Ended

2021/01/23(Sat)

11:00
12:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/01/13(Wed) 14:52 〜
2021/01/23(Sat) 12:00

Location

エンジニアカフェ

福岡市中央区天神1丁目15番30号