機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

14

第1回 python勉強会~インストール編~

Organizing : エンジニアカフェ

Registration info

参加枠1

Free

FCFS
9/5

Description

■今回の内容

  1. pythonの紹介
  2. python3.7インストール
  3. エディタ(プログラムを書くためのソフト)
  4. anaconda navigatorのインストール

■告知文

プログラミングを始めてみたい!python書いてみたい!けど何を始めたらいいのかわからない。そんな方を対象にpythonで初歩からのプログラミング勉強会になります。

今回は自身の参加者全員がパソコンでpythonができるように環境構築を1から説明し、さらに人工知能の開発で使用されるanaconda navigatorの導入もやっていきます。

今後としましてpythonの書き方やAIプログラム(機械学習)の勉強会もしていきますのでぜひご参加ください!

当日必要なもの

  • PC(windows10 64ビットまたはmacOS Catalina以降)

【pythonでできること】

  • 人工知能の開発(AIプログラム)
  • データ処理などの業務効率化
  • webアプリ制作
  • 組み込みアプリの開発
  • ブロックチェーンの開発

Feed

Takuya-ganchan

Takuya-ganchanさんが資料をアップしました。

03/14/2021 14:50

EngineerCafeJP

EngineerCafeJP published 第1回 python勉強会~インストール編~.

03/02/2021 20:17

第1回 python勉強会~インストール編~ を公開しました!

Ended

2021/03/14(Sun)

15:00
18:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/03/02(Tue) 20:17 〜
2021/03/14(Sun) 18:00

Location

エンジニアカフェ

福岡市中央区天神1丁目15番30号

Attendees(5)

Kawasaki1105

Kawasaki1105

第1回 python勉強会~インストール編~に参加を申し込みました!

Yosei Kuroki

Yosei Kuroki

第1回 python勉強会~インストール編~ に参加を申し込みました!

noboruster

noboruster

第1回 python勉強会~インストール編~ に参加を申し込みました!

Kai

Kai

第1回 python勉強会~インストール編~ に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

第1回 python勉強会~インストール編~ に参加を申し込みました!

Attendees (5)

Waitlist (4)

imonokm

imonokm

第1回 python勉強会~インストール編~に参加を申し込みました!

Misuzu3

Misuzu3

第1回 python勉強会~インストール編~に参加を申し込みました!

badecafe

badecafe

第1回 python勉強会~インストール編~ に参加を申し込みました!

Yutos

Yutos

第1回 python勉強会~インストール編~に参加を申し込みました!

Waitlist (4)

Canceled (9)