新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

29

DeepLearning Tenjin #1補講会

自習・振り返り

Organizing : 福岡市エンジニアカフェ

Hashtag :#DeepLearningTenjin
Registration info

現地参加

Free

FCFS
9/10

ブログ執筆優先枠(現地参加)

Free

FCFS
0/2

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

イベント概要

6/25(土)に開催された第一回DeepLearning Tenjin #1にご参加頂きました皆様、ありがとうございました。

今回のイベントは、前回ご参加できなかった皆様、参加され、もう一度お話を聞きたい方 機械学習に興味がある方に向けて前回ご登壇頂きましたハッカーサポーターの岡部さんをお招きし、 実際に手を動かしてみる復習回の開催です。

今回のイベントを通して皆さんの「やってみたい」といったお便りもお待ちしておりますので是非一緒に試行錯誤しましょう!

タイムテーブル

2時間程度を予定しています。 実際に自身のGoogle Colaboratoryの環境で実装を進めましょう!

時刻 内容
15:00 開会
16:45 総評
17:00 閉会・片付け開始

イベント内容

#1で利用した資料を用いて簡単にMNISTの概要を復習します。

#1のイベントの様子も御覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=JbJaoeU-ZmY

開催方式

エンジニアカフェ(メインホール)で実施

※各自の作業をメインとするイベントのため、オンライン配信は行いません

使用機材

参加対象者

こんな方にオススメ

  • ・機械学習に興味のある方 ・Pythonに入門してみた後、ディープラーニングにも手を出してみたい ・精度を上げていくポイントを知りたい ・実際にどのような場面で使うといいのかヒントが欲しい.......等々

その他、以下の分野やキーワードに興味がある方はぜひご参加ください。

  • 異常検知
  • 画像識別
  • 推論
  • 誤差逆伝播法

参加費

無料

【ゲスト】

岡部 浩太郎

1966年生まれ55歳
SCSK九州株式会社 ビジネスシステム事業本部 AI推進プロジェクト所属
2017年から主に製造業向け画像系ディープラーニングの提案~開発を担当
趣味は競馬(AI予想サイト「馬心君」公開中)、ギター(ナルシスJapan。他2バンドに所属)等

赤煉瓦会館とエンジニアカフェの紹介

福岡市赤煉瓦文化館について

商人の町であった博多地区と、城下町であった福岡地区の境目、西中島橋のすぐそばに、1909年、旧日本生命保険株式会社九州支店として竣工。設計は辰野片岡建築事務所。辰野金吾が後に手掛ける東京駅の丸の内駅舎と同様に、建物には英国のクイーンアン様式が見られる。1972年に福岡市歴史資料館として開館。1994年より福岡市赤煉瓦文化館へ。2019年8月21日より、エンジニアカフェがオープン。今日も、多くの観光客、エンジニア達が訪ねてきています。

エンジニアカフェについて

『エンジニアが集まる、活躍する、成長する街、福岡。』を掲げる福岡市の「エンジニアフレンドリーシティ福岡」活動の一環として、福岡市赤煉瓦文化館内に2019年8月21日オープン。エンジニアがより先鋭的なチャレンジやスキルの幅を広げることができることで多様多種の方に様々な機会を提供したいという想いから、官民一体で生まれたエンジニアのための施設です。

Fukuoka City Akarenga Cultural Center

Near the Nishinakajima Bridge between merchant town Hakata and castle town Fukuoka, Nissay Kyushu had opened since 1909. The structure was designed by Tatsuno Kataoka design office. As same as Tokyo station Marunouchi area, Kingo Tatsuno designed it. This architecture is English Queen Anne style. As the Fukuoka city history museum since 1972. Engineer Cafe opened on August 21st in 2019. Many tourists and engineers are visiting here today.

Engineer Cafe

Engineers getting together, active, and grow up in Fukuoka. As part of the “Engineer Friendly City Fukuoka”, inside of Fukuoka City Akarenga Cultural Center, this facility opened on August 21 in 2019. We would like to provide various opportunities for a wide variety of people by enabling engineers to expand their range of more advanced challenges and skills. A facility for engineers born in the public and private sectors.

発表者

SCSK九州株式会社 岡部氏 SCSK九州株式会社 岡部氏

Feed

alt9800

alt9800さんが資料をアップしました。

07/29/2022 15:05

alt9800

alt9800 wrote a comment.

2022/07/29 15:05

本日の資料です https://drive.google.com/drive/folders/1UFjvmn-s3JBW1Zw0bEIpWJUFjy4iXaJK

alt9800

alt9800 published DeepLearning Tenjin #1補講会.

07/11/2022 14:38

DeepLearning Tenjin #1補講会 を公開しました!

Ended

2022/07/29(Fri)

15:00
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/07/11(Mon) 14:38 〜
2022/07/29(Fri) 17:00

Location

福岡市エンジニアカフェ(赤煉瓦文化館内)

福岡市中央区天神1丁目15番30号

Attendees(9)

moritayuto_jp

moritayuto_jp

DeepLearning Tenjin #1補講会 に参加を申し込みました!

Yoshiya_Nakamaru

Yoshiya_Nakamaru

DeepLearning Tenjin #1補講会に参加を申し込みました!

yoshikawa

yoshikawa

DeepLearning Tenjin #1補講会 に参加を申し込みました!

ritsuki0416

ritsuki0416

DeepLearning Tenjin #1補講会に参加を申し込みました!

michiya96

michiya96

DeepLearning Tenjin #1補講会に参加を申し込みました!

XEEN8888

XEEN8888

DeepLearning Tenjin #1補講会に参加を申し込みました!

HajimeMajime

HajimeMajime

DeepLearning Tenjin #1補講会 に参加を申し込みました!

ksu0532

ksu0532

DeepLearning Tenjin #1補講会 に参加を申し込みました!

みずきち

みずきち

DeepLearning Tenjin #1補講会 に参加を申し込みました!

Attendees (9)

Canceled (1)